理想の海外旅行 2023 小林七色227145B
これから、私の理想の海外旅行を紹介します。
私は今年の夏休みを利用して、ハリーポッター好きの友人とロンドンに行くために、
この計画を立てました。
ロンドンの特徴
ロンドンには、ハリーポッターの中に出てきた建物が多くあります。
例えば、9と3/4番線のあるキングスクロス駅や、ホグワーツの螺旋階段に使用された、
撮影禁止のセントポール大聖堂などがあります。
理想の海外旅行
①旅行予定
旅行予定日:9月1日~9日
予約サイト:agoda.com
飛行機:
ホテル:Georgion House Hotel London
旅行の日程:
- ロンドン塔、タワーブリッジ
- ナショナルギャラリーバッキンガム宮殿
- ハリーポッターロケ地巡り①(西側:Australia House、St Paul's Cathedral、Milennium Bridge)
- ハリーポッターロケ地巡り②(西側:Leadehall Market、The Thames/Tower Bridge)
- ハリーポッターロケ地巡り③(東側:London Zoo's、Piccadilly Circus)
- ハリーポッターロケ地巡り③(Tottenham Court Road)
- ハリーポッター「呪われた子」舞台公演
- ハリーポッタースタジオツアー(ワーナーブラザーズ)
- ビックベン、ロンドンアイ
②この旅行の主な目的
ロンドンの名所を巡ること、およびハリーポッターの聖地巡礼をすること。
③すべての旅行の値段
British Airways航空券往復、Georgion House Hotel London8泊セットで¥1,059,132
④航空券を選んだ理由
日本からの直行便が就航する唯一のロンドンの空港であるヒースロー空港を選んだ。
フライト時間は約13時間かかるため、疲れを考えてビジネスクラスを選んだ。
行きは直行便、帰りは乗り継ぎで、乗り継ぎでもなるべく時間が少ない方を選んだ。
⑤宿泊施設を選んだ理由
Georgion House Hotel Londonはハリーポッターの雰囲気を味わえるホテル(魔法使いの部屋、ハリポタの全種類DVD付)
⑥選んだウェブサイトを選んだ理由、感想
使用したことのあるウェブサイトであったため選んだ。
ホテルと飛行機のセットプランで安くなったり、表示順を変えることができ便利であると感じた。
⑦-1日本政府観光局とイギリス政府観光局の対応言語
イギリス政府観光局のホームページ 7か国語対応
日本政府観光局のホームページ 25か国語対応
⑦-2それぞれの利点
日本政府観光局
- First-Time Visitor Infoがあり、とても細かく案内があるため安心できる。
- 地域別で観光を見ることができる。
- 対応言語が多い。
イギリス政府観光局
- 他SNSと連携していることが分かりやすい。
- 目的別にプランを見ることができ、予定を立てやすい。
- 「人」が移っている写真が多くあり、温かみを感じる。
⑦-3それぞれの欠点
日本政府観光局
- 他SNSとの連携がされていない
- その地域の基本的な情報(面積など)がない
イギリス政府観光局
- 日本語に対応していない
- 初めて旅行する際に参考になる情報が少ない