観光情報の区分 | 名称 | 感想 | 評価(5つ星まで) | 写真 |
街のtourism Information Center | 中城村観光協会 |
中城村の観光協会は、国道331から少し中に入ったところにあった。建物内はクーラーが効いていて、アイスクリームやお酒などが販売されていたが、職員以外に人はいなかった。中城村の観光やイベントのパンフレットをもらうことができた。職員に中城村の観光オブジェについて聞くと、近くの海辺にマーメイドの像があることを教えてくれた。看板などを設置することにより、もっと人が訪れるきっかけを作ることが必要だと感じた。 | ★★★★☆ |  |
街にある観光地図・オブジェ | マーメイド像 | マーメイド像は、国道331沿いにある中城モールの裏側のビーチに設置されていた。このマーメイド像は海沿いにあるカフェ・マーメイドという店により設置されたそうだ。マーメイド像はインパクトがあり、写真映えもして観光客が集まりそうな感じだったが、マーメイド像や海を楽しむ観光客の姿は見られなかった。人が少なくてのんびりできる穴場スポットだと思ったが、観光客をもっと増やすためには、観光地としてもっと情報発信することが必要だと感じた。 | ★★★★☆ |  |
観光者を視野に入れた道路標識 | 中城城の道路標識 | この中城城の道路標識は、観光で中城城に向かう人に対して国道331や普天間の国道330などの道路に中城城までの距離と方向を示すために設置されていた。文字は消えていなくて見えやすい状態だった。シンプルでわかりやすい表記で、絵付きで表示されているところがいいと思った。また、下のほうに英語表記もあって外国人観光客のことも考えられているところもよかった。 | ★★★★☆ |  |
街にある無料の観光誌 | 中城ハンタ道マップ | このパンフレットは、中城村観光協会でもらうことができた。中城村は史跡が多く存在し、このパンフレットにはその歴史が書いてあるため、中城村の観光客はこれを見ることにより、スポット巡りをより楽しめそうだと思った。地図や絵、写真などによりおすすめスポットがとても分かりやすくなっていた。 | ★★★★★ |  |