2013年度 まちづくり・地域おこし論


第1講 10月11日 オリエンテーション

第2講 11月8日観光振興のはじまり(第一章)

いま、なぜ観光振興なのか?(第二章)

第3講 11月15日 第7章 温泉の活用と地域づくり

第4講 11月22日 第11章 観光と共生するエコツーリズム

第5講 11月12日  第15章 歴史的町並みの観光 
 

第6講 11月19日   第8章 ロケ誘致による集客力の向上
(間)海勢頭グループ
(夜間)金城愛実グループ

第7講 11月26日 第 章 農村文化を体験するグリーンツーリズム 
(昼間)松岡グループ
(夜間)砂川グループ

第9講 12月10日 第12章「食」による観光まちづくり 
(昼間)三上グループ
(夜間)根本グループ

第10講 12月17日 第13章 参加交流を楽しむイベントと祭り
(昼間)儀間グループ
(夜間)宮良グループ

第11講 1月7日  第14章 定着しつつあるミュージアムツーリズム
(昼間)川畑真美グループ
(夜間)金城愛実グループ

第12講 1月14日  第16章 買い物と観光振興
(昼間)吉田和希グループ
(夜間)砂川グループ

第13講 1月21日  第16章 地域ブランドをいかに高めるか
(昼間)KWONグループ (昼間)仲原今日子グループ
(夜間)宮良グループ

第14講 1月28日
(昼間)荻堂グループ
 まとめ

日本の景観の再創造
 

期末レポート

あなたが最も興味を持った、観光振興と魅力あるまちづくりのテーマを
とりあげ (例:まちなみ観光)、事例(同じテーマ)を2つ、
教科書以外から探し、下記の点にについて調べ比較してください。
  • 1.テーマの概要 (教科書にある観光振興の特徴と、全ての事例の描写)
  • 2.事業の成り立ち(5W1Hに留意)、特徴と課題
  • 3.2つの事業の比較
  • 4.2つの事業の特徴と教科書における事例の特徴との関係を示したうえで、選択したテーマによるまちづくりのまとめ
  • 5.「まちづくり・地域おこし論」を学んでみての感想
  • レポート提出時の注意事項

  • 出展をレポートの書き方に従って示す(著書・著者名・発行年・発行所)
  • ウェブページだけでなく新聞、書籍等の出版物を3点以上示すこと。
  • 配点は各項目につき20点
  • 写真を入れてもよい。
  • 1月24日(FRI)11:59pmまで
  • A4紙3枚程度(写真や図を含まない)
  • 字の大きさ(10.5ポイント以上)
  • 電子メールで提出してください。受け取りの確認メールを返信します。 受け取りのメールをもらわなかった方は、提出してないことになります。
    また、事情があって電子メールで提出できない場合は、宮国研究室のメールボックス(628B)に投函し受け取りの確認をしてください。