放射化学

科目番号 科  目 選/必 単 位 履修年次 前/後 担当教官 研究室
海化331 放射化学 2 3 棚原朗 理133
◎ 放射性同位元素(RI:ラジオアイソトープ)に関する基礎的講義で,その性質,測定法および応用などを学習する。
◎ 第2種放射線取扱主任者試験に合格しうる学力を養成することを目標にする。

  • 授業内容
    (1) 放射能と放射性同位元素の発見
    (2) 原子核
    (3) 不安定核の壊変
    (4) 放射性壊変に関する一般則
    (5) 核反応による核種の放射化
    (6) 放射線の物質との相互作用
    (7) 放射線の計測
    (8) 天然放射性核種

  • 教科書・・・講義資料を配付する。参考書として「核化学と放射化学,丸善」「放射化学の基礎,現代工学社」,「放射化学演習,廣川書店」,「現代放射化学,化学同人」
    ※ 講義資料は,総合情報処理センターのWebClassを通してダウンロードして下さい。

  • 評 価・・・ミニテスト(2回)と期末試験にレポート点等を加え平均し,大学の評価基準に基づいてA〜DおよびFで評価する。特別な理由がない限り追試はしない。

  • 2019年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2018年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2017年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2016年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2015年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2014年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2013年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2012年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2011年度 中間・期末試験の結果発表!
  • 2010年度 中間・期末試験の結果発表!

  • 19年度 学生による授業評価
  • 18年度 学生による授業評価
  • 17年度 学生による授業評価
  • 16年度 学生による授業評価
  • 15年度 学生による授業評価
  • 14年度 学生による授業評価
  • 13年度 学生による授業評価
  • 12年度 学生による授業評価
  • 11年度 学生による授業評価
  • 10年度 学生による授業評価

  •  放射化学の授業風景
     例年,40名を超える登録者があります。