私の選んだ観光の着地情報

私の紹介 渡嘉敷羽菜 227141K

皆さん。こんにちは。
私は国際地域創造学部2年の渡嘉敷羽菜です。
私の趣味はドラマ鑑賞、カフェ巡りなどです。
観光情報論楽しく学んで頑張りましょう!











🪸1.街のTourism Infoemation Center


私は北谷美浜ビレッジに隣接する北谷町観光情報センターを選びました。
この案内所は北谷町の観光情報の提供及び発信を行っています。
また施設内はオストメイト対応の多目的トイレや休憩スペースの設置等のサービスもあります。
常駐の二人の職員による観光地のアドバイスもしてくれます。
ぜひ訪れてみてください。






🪸2.観光者向けの地図・オブジェ

“沖縄の路上マップ”

これは北谷町観光情報センターの隣にあった北谷町美浜の地図です。
美浜は特に国内外からの観光客が多く集まります。
現在地とともに位置情報が詳しくわかり、
また、QRコード観光情報や防災情報、病院などの情報も読み取ることが可能なため
「情報のリンケージ」として機能していると思います。





🪸3.観光客を視野に入れた道路標識

観光者を視野に入れた道路標識

これは美浜にある道路標識です。
トゥクトゥクの停留所であり、QRコードでトゥクトゥクに関するアプリも多言語で読み取ることが出来ます。
そのため「情報のリンケージ」として機能していると思います。
またカラフルで美浜の雰囲気ともあっているので「構造物のリンケージ」としても機能しています。





🪸4.街にある無料の観光情報誌

私は、美浜の飲食店ガイドを選びました。
アメリカンビレッジ内のエリアごとに飲食店の写真、場所、QRコード(お店のSNS)が記載されており、分かりやすいです。
大きさも持ちやすいサイズで、英語、中国語、韓国語用も用意されているため、海外からの観光客にとっても便利です。





🪸5.私の評価

観光情報の区分 名称 評価(5つ星まで)
1.街のTourism Information Center 北谷町観光情報センター ★★★
2.観光者向けの地図 北谷町観光情報センター隣の案内地図 ★★★★
3.観光者を視野に入れた道路標識 美浜にあるトゥクトゥク停留所の案内看板 ★★★★
4.無料情報誌 飲食店ガイド ★★★★


「観光リンケージ」を見たい方は↓

「シビックプライドのまとめ」を見たい方は↓

「理想の海外旅行」を見たい方は↓
観光情報の区分 名称 評価(5つ星まで)
1.街のTourism Information Center 北谷町観光情報センター ★★★
2.観光者向けの地図 北谷町観光情報センター隣の案内地図 ★★★★
3.観光者を視野に入れた道路標識 美浜にあるトゥクトゥク停留所の案内看板 ★★★★
4.無料情報誌 飲食店ガイド ★★★★


「ページトップ」に戻りたい方は
ココをクリック