理想の海外旅行(城間新 227469J)
これから、私の理想の海外旅行の紹介を始めます。
私は、今年の夏に観光で中国の上海へ行くために、この計画をたてました。
上海の特徴
上海は、中国にある国際色が豊かな都市です。
上海市は中国経済の中心を担う大都市であり、中国の中心都市の一つと称されています。
①この旅行の計画
まず、9月1日に那覇空港からチャイナエアラインに乗り、浦東国際空港に向かいます。
そして、予約した「シャンハイ ティアンチェンホテル」に宿泊します。
2日目から6日目の間は上海博物館や玉仏寺などの事前に調べていた観光地を周りながら、本場のチャーハンなどの中国料理を楽しみます。
7日目と8日目は、自由に上海を歩き回りながら気になったお店に入るという、散歩みたいなことをします。
9日目には浦東国際空港から那覇空港に向かいます。
②この旅行の主な目的
私は中国料理であるチャーハンや麻婆豆腐が好きなので、本場の味を確かめてみた9かったのが1つ目の理由です。
2つ目の理由としては、上海の様々な観光地をyoutubeで見たとき、実際にその場に行って見てみたいと思ったからです。
③すべての旅行の値段
ホテル代670$ 飛行機代544$ 観光代1000$
④航空券を選んだ理由
値段が一番安いのが決め手です。
⑤宿泊施設を選んだ理由
値段が他の宿泊施設よりも安いだけでなく、ロケーションが観光地の近くにあったからです。
⑥選んだwebsiteについて、なぜ、これを選んだのか、また使用後の感想
他のwebsiteよりも直観的に使い方が分かったのでこちらのwebsiteを使いました。
⑦-1.日本の政府観光局
私は日本観光振興協会のホームページを紹介します。
日本観光協会のホームページ
⑦-2.日本観光振興協会のwebsiteの良いところ
- 画面がシンプルで見やすい。
- お得なキャンペーンやどんなプロジェクトをやっているのか一目でわかる。
- おすすめの旅行コースがテーマごとに示されているので旅行慣れしていない人にも親切
⑦-3.日本観光協会のウェブサイトに欠けているもの・乗せた方がよい情報
- 同じ内容の外国語でのサイトがない。
- その地域の人口や面積などの基本的な情報がない
⑦-1.目的地の政府観光局
私は上海市文化観光局のホームページを紹介します。
上海市文化観光局
⑦-2.上海市文化観光局のwebsiteの良いところ
- 言語が14言語に対応している。
- 宿泊施設、グルメ、ショッピング等、テーマ毎にリンクがあるので調べやすい。
- 現在行っているイベントも一目でわかる
- 旅行先でのマナーなどの注意事項についても示されている
⑦-3.上海市文化観光局のウェブサイトに欠けているもの・載せた方がよい情報
- 日本円を元に変換したらどのくらいの価値があるのかも載せた方がよいと思った。
他のホームページ
「シビックプライドのまとめ」をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
URLアドレスは、http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~e227469/civicpride_227469.htmです。
「私の観光の着地情報」をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
URLアドレスは、https://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~e227469/onsite_info_227469.htmです。
「私の自己紹介」をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。